日光リアルター > 株式会社日光リアルターのスタッフブログ記事一覧 > 住宅取得資金贈与制度」の非課税額は消費税増税後にどう変わる?

住宅取得資金贈与制度」の非課税額は消費税増税後にどう変わる?

≪ 前へ|消費税増税!改めて住宅購入時・購入後の税金まとめ!   記事一覧   ZEH住宅を消費税増税後に買うメリットは?補助金が出る基準もご紹介|次へ ≫

住宅取得資金贈与制度」の非課税額は消費税増税後にどう変わる?

カテゴリ:不動産ノウハウ

マイホーム購入の際に、一番頭を悩ますことが資金繰りです。

 

頭金なしで購入して全額ローンも可能ですが、できることならローン額は少なく済ませたいですよね。

 

そんな時に親や祖父母から援助をしてもらえたら、とてもありがたいです。

 

その喜ばしい援助でも、ある一定の金額を超えると税金を課せられます。

 

今回は住宅購入資金を親から援助してもらう時の気になる税金と、節税のタイミングについてまとめてみました。

 

「住宅取得資金贈与制度」の非課税枠とは?


住宅取得資金贈与制度 非課税枠


親や祖父母から住宅購入の支援を受ける時、年間110万円までなら税金の心配はいりません。

 

支援金の使用用途に関わらず、110万円を超えると贈与税がかかります。

 

ただし住宅購入に使用するという条件がつけば、贈与税を軽減してくれる特例があります。

 

それが「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税」という特例です。

 

条件は細かく決められていますが、大まかに記載すると、

 

・贈与者は受贈者の直系尊属であること

・受贈者は贈与を受けた年の1月1日に20歳以上であること

・贈与を受けた翌年の3月15日までに贈与金全額を使い住宅の新築等をすること

・新築あるいは購入した住宅の登記簿上の床面積が50㎡以上240㎡以下であること

・床面積の二分の一以上は居住用に使うこと

 

ほかにも増改築をした場合など細かな条件があります。

 

「住宅取得資金贈与制度」の非課税枠はこう変わる


非課税枠は住宅の種類と、非課税の適用を受けようとしている住宅建築に関わる契約締結日によって変わってきます。

 

住宅の種類は「省エネ機能などの設備が設置された優良住宅か、それ以外の住宅の2種類に分かれます。

 

契約締結日は現在の法律では4つの期間に分類されています。

 

それぞれ、期間の非課税枠は次のとおりです。

 

                 ▼省エネ等の住宅 ▼左記以外

2016年1月1日~2019年3月31日  1,200万円    700万円

2019年4月1日~2020年3月31日  3,000万円   2,500万円

2020年4月1日~2021年3月31日  1,500万円   1,000万円

2021年4月1日~2021年12月31日  1,200万円    700万円

 

2019年10月1日に消費税が増税されますが、その増税前後のタイミングに合わせて非課税枠が拡大されるので大幅な節税のチャンスです。

 

まとめ


「住宅取得資金贈与制度」の非課税枠は親や祖父母から住宅資金援助を受ける際の特例です。

 

建物の種類や契約締結日によりその金額は変わります。

 

2019年10月1日の消費税増税の前後は特別に非課税枠が拡大されています。

 

2020年4月1日以降は半分以下に縮小されてしまうので、現在マイホーム購入を検討している方は非課税枠拡大による節税の恩恵を受けられるように計画を立ててみてはいかがでしょうか。


私たち株式会社日光リアルターでは、大阪市福島区・港区・此花区の新築一戸建て物件を多数紹介しております。

 

マイホーム購入を検討の際はぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい!

≪ 前へ|消費税増税!改めて住宅購入時・購入後の税金まとめ!   記事一覧   ZEH住宅を消費税増税後に買うメリットは?補助金が出る基準もご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 会員バナー
  • 会員登録がお済の方はこちら

  • 売却査定
  • 日光リアルターの売却・買取
  • 内部ブログ
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社日光リアルター
    • 〒553-0003
    • 大阪府大阪市福島区福島5丁目15-2
      Yoshikawa.Bild 804
    • 0120-544-443
    • TEL/06-4256-5255
    • FAX/06-4256-5256
    • 大阪府知事 (1) 第61091号
      あいおいニッセイ損害保険代理店
  • 更新物件情報

    2023-05-24
    港晴1丁目新築戸建の情報を更新しました。
    2023-05-24
    市岡2丁目新築戸建の情報を更新しました。
    2023-05-24
    港晴4丁目新築戸建の情報を更新しました。
    2023-05-24
    八幡屋2丁目新築戸建の情報を更新しました。
    2023-05-24
    市岡1丁目中古戸建の情報を更新しました。
    2023-05-24
    姫里1丁目新築戸建の情報を更新しました。
    2023-05-24
    田中1丁目新築戸建の情報を更新しました。
    2023-05-24
    高見2丁目中古戸建の情報を更新しました。
  • QRコード
  • イクラ不動産
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


姫里1丁目新築戸建

姫里1丁目新築戸建の画像

価格
4,380万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府大阪市西淀川区姫里1丁目
交通
姫島駅
徒歩3分

市岡2丁目新築戸建

市岡2丁目新築戸建の画像

価格
4,980万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府大阪市港区市岡2丁目
交通
朝潮橋駅
徒歩10分

港晴1丁目新築戸建

港晴1丁目新築戸建の画像

価格
3,880万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府大阪市港区港晴1丁目
交通
朝潮橋駅
徒歩10分

港晴4丁目新築戸建

港晴4丁目新築戸建の画像

価格
2,380万円
種別
新築一戸建
住所
大阪府大阪市港区港晴4丁目
交通
大阪港駅
徒歩9分

トップへ戻る