南向きの物件は日当たりが良いのが魅力的ですが、熱がこもりやすく特に夏場は暑い部屋になりやすいです。
場合によっては外の気温よりも室温が高くなり、室内にいるだけで熱中症などのリスクもあります。
今回は南向きの物件で室内が暑い場合の効果的な対策例についてご紹介します。
南向きの物件が暑いときはどうする?効果的な対策例
まず暑さ対策として、そもそも物件選びの段階での対策例をご紹介します。
同じマンションでも最上階や各部屋は外気温の影響を受けやすく、部屋が暑くなりやすいです。
反対に角部屋以外の中住戸は、窓が少ないので通気性が悪く熱気がこもりやすいという特徴もあります。
また築浅のマンションなどは機密性が高く、暑さがこもりやすいでしょう。
特にデザイナーズマンションなどのコンクリート打ちっぱなしの物件は、木造と比較して室温が上がりやすいです。
一方でこれらの物件には日当たりが良い、冬はあたたかいなどのメリットもありますので、その点を考慮しながらお部屋選びをすると良いでしょう。
では実際に住み始めて、部屋が暑い場合の対策例は何があるのでしょうか。
まず通気性の悪い物件であれば、サーキュレーターで空気を循環させることが効果的です。
サーキュレーター以外にも、換気扇を回したり、ドア、窓、玄関をすべて一定時間開けるなど空気を循環させる方法は色々あります。
換気以外に特に重要な窓に対する対策は次項で詳しくご紹介します。
南向きの物件が暑いときは窓がポイント!窓の暑さ対策
室内が暑いときの対策は、直射日光が入ってくる窓への対策が最も効果的です。
南向きの部屋は窓からの直射日光によって、部屋に熱気がこもり暑くなります。
そのため直射日光を避けるために、遮光カーテンやすだれ、サンシェードを利用するのがおすすめです。
窓ガラスへ直接貼るタイプの遮光フィルムもあり、こちらは暑さ対策だけでなくプライバシーを保護することもできます。
また、ベランダでゴーヤやあさがおなどのツル性の植物を育てる「緑のカーテン」も暑さ対策に効果的です。
なお、ベランダで植物を育てる場合は、マンションなどの管理規約を確認し周辺への迷惑にならないように注意が必要です。
ベランダの床面のコンクリートも熱を溜め込みやすいので、人工芝やウッドデッキを敷くのもおすすめです。
まとめ
今回は南向きの物件で、室内が暑い場合の効果的な対策についてご紹介しました。
南向きの部屋は室内が暑くなりすぎる可能性があるので、最上階やコンクリート打ちっぱなしのお部屋は特に対策が必要です。
暑さ対策は室内に入る直射日光を遮ることが基本なので、窓やベランダに中心に対策することをおすすめします。
福島区・港区・此花区で不動産売却をするなら株式会社日光リアルターへ!
お客様の住まい探しをサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓